この記事では四楓院夜一について詳しくまとめています。
特に以下の3つに焦点をあてて解説していきます。
- 四楓院夜一について
- 四楓院夜一の能力
- 四楓院夜一の卍解&必殺技
など四楓院夜一について詳しくまとめていますので、最後まで読んでいただけたら幸いです。
四楓院 夜一について
四楓院 夜一
四大貴族「天賜兵装番」四楓院家の22代目にして、初めての女当主、隠密機動総司令官及び同第一分隊「刑軍」総括軍団長、護廷十三隊二番隊隊長。歩法の達人であり、異名は瞬神・夜一!#夜一 #隠密機動 #護廷十三隊 pic.twitter.com/0dB58kRBrm— 現代野郎 (@suimatueee) September 30, 2013
夜一は尸魂界で六番隊隊長の朽木白哉の朽木家と並ぶ四代貴族です。
四楓院家という名家の出身であり、その家の当主でありながら子女として、その美貌は広く知られていました。
夜一は幼い頃から元十二番隊隊長であった浦原喜助と鍛錬を続けていて、その移動速度の速さから「瞬神(しゅんしん)」という別名を持っています。
この四楓院家は尸魂界で護廷十三隊とは別組織の隠密機動の総司令を行っていた家柄であり、女性でありながらその高い能力から夜一も隠密機動の司令官になっています。
本来は護廷十三隊と隠密機動は全くの別組織でしたが、夜一が二番隊隊長になってからは、隠密機動司令官が二番隊隊長を務めるという図式が形成されるようになりました。
その流れによって、現在の二番隊隊長である砕蜂(ソイフォン)も隠密機動と二番隊の責任者になっています。
この砕蜂の家は四楓院家に従う一族の子供であり、隠密機動の暗殺部門を専門的に取り扱っていました。
砕蜂はその人物像から夜一に強い敬愛の気持ちを抱いていましたが、夜一が仮面の軍勢の首謀者として幼なじみの喜助が尸魂界を追放された時、その真実を掴むために喜助と行動を共にして尸魂界を出て行ってしまいます。
この行動によって四楓院家の当主は、夜一の弟が務めることになりました。
夜一は喜助と共に現世に身を寄せますが、現世ではほとんどを黒猫の姿で暮らすようになり、その際に衣服は全て脱いで活動しています。
そのため本来の女性の姿に戻っても服を着るのをとても嫌がり、死神代行の黒崎一護の卍解習得で特訓に付き合っている時など、一護に何度もフルヌードの裸体を披露していますね。
夜一は尸魂界について多くの情報を持ち、その活動範囲の広さから情報収集に長けています。
そのため自由自在に動けない喜助の代わりに情報を集め、それを喜助に解析してもらったりしています。
喜助とはとても仲が良く、性別も違うので特別な関係になってもおかしくはないのですが、どちらも頼れる親友といった関係を推移しているようです。
四楓院 夜一の性格
四楓院夜一さんお誕生日おめでとうございます!
こんなに綺麗だなんてある意味罪ですよ!!笑#四楓院夜一#四楓院夜一誕生祭#一緒に祝ってくれる人rt#RTした人全員フォローする #相互希望 pic.twitter.com/H4Gf8JcpCV— 君離苦@低浮上気味 (@setuna1310) January 1, 2014
夜一は女性ですが、言葉遣いからして男性の兄貴のような性格を持っています。
さっぱりとして頼りがいがあり、一度決めたことは最後までやり遂げようとします。
ただ自分の考えを他人にあまり話さずにすぐに実行してしまうため、何も言わずに尸魂界を出て行ったことで砕蜂は誤解をしたほどです。
権威や立場といったものにはあまり興味がなく、二番隊隊長や隠密機動総司令、そして四楓院家の当主も簡単に投げ出しています。
この思い切った行動を簡単に取ってしまう性格から気まぐれな部分があり、そこから現世では黒猫の姿になったのかもしれません。
ただ他人の世話をよく焼いていて、それが他の者から一目置かれる存在になっているのは間違いありません。
そのため女性としてもとても魅力的なのですが、どちらかというと同性から好意を持たれるようになっています。
四楓院 夜一の斬魄刀
絵師かえろよ、、、
夜一さんのしゅっとした感じが
全くない😂 pic.twitter.com/f9aGAvzlwS— バズたまご (@buzzbee0124) March 27, 2019
夜一は二番隊隊長の頃、砕蜂に斬魄刀で剣術を教えているので所持してはいますが、普段からほとんど使っていないため、その名前についても知られていません。
二番隊隊長として隊舎にいる時には近くに置いていないため、当時からあまり使っていなかったと考えられます。
ただ砕蜂との剣術指南の時は脇指程度の長さしかなく、女性死神は一律に短い刀身の斬魄刀を使っているので、体格のいい夜一も短いタイプの斬魄刀を所持しています。
四楓院 夜一の能力
夜一さん pic.twitter.com/ACUKQB9a3l
スポンサーリンク — 巖本英利 (@iwamotobusta) October 21, 2018
夜一の最大の能力は隠密のように行動するところであり、そのために隠密機動総司令の時には「瞬神(しゅんしん)」という別称を持っていました。
その移動速度は現役の頃は砕蜂より上であり、現世に出奔して多くの時間を猫の姿でいたため、現役の時よりは移動速度が落ちているようです。
そして砕蜂と同じように体術を得意にしていて、その威力は十刃(エスパーダ)のような鋼鉄の皮膚(イエロ)にも対応できるほどであり、ヤミーは体術だけで夜一に倒されています。
この体術は砕蜂も得意にしていますが、体格的に夜一よりも小柄な砕蜂は力が無いため、相手にダメージは与えても倒すとまではいかないでしょう。
夜一は斬魄刀を使った攻撃をせず、自分で作り出した「瞬閧(しゅんこう)」を防御と攻撃の両方に使って対応しています。
そのため死神ではあっても、一番死神らしくない攻撃を行うのが夜一だと言えます。
四楓院 夜一の始解
BLEACHは漫画読まずにアニメ見てる派だったんだけど、アニメもまともに見れてなかったからこの夜一さんは始解の状態か卍解の状態かと思ってた
鋼皮用の装甲だってことはブレソルでゲットしてから知った pic.twitter.com/Bu7RmkMoZH
— とがしん (@GoGo_Sizima) August 8, 2017
隠密機動であれば斬魄刀は剣戟で使うので始解は必要ありませんが、夜一の場合は二番隊隊長でもあるため、当然に始解することができるはずです。
しかし砕蜂と違って斬魄刀を使って攻撃をしないため、どのような始解を持っているのかわかっていません。
考えられるのは夜一は現世で黒猫の姿になっていることから、猫の能力のような始解である可能性があります。
どうして斬魄刀を持たなくなったのかは描かれていないので不明ですが、夜一の場合は体術を極めて斬魄刀がなくても十分に対応できたことが理由になっているのでないでしょうか。
どちらにしても斬魄刀を使わない死神は夜一だけであり、どのような斬魄刀の能力があるのか知りたいところです。
四楓院 夜一の卍解
しっかし夜一さんがこんなになるとは
それにしても卍解が気になる pic.twitter.com/k4TyR0mK5q
— シロ_安室ちゃん (@shiro_738) February 11, 2016
夜一は二番隊隊長であり、隊長になる条件には卍解を習得しているというものがあるため、当然に夜一にも卍解があります。
ただし始解もわからないため、どのような卍解なのか全く伝わっていません。
夜一の場合は隊首試験を受けて二番隊隊長になっていますが、この隊首試験は総隊長である山本元柳斎と他三名の隊長立ち合いで能力を見せないといけないので、そこで卍解を発動しているはずです。
十一番隊隊長の更木剣八は最初のうちは隊長で唯一の卍解を持たない死神になっていました。
これは隊長になった方法が隊員200名以上立ち合いでの隊長との一騎打ちで勝利したからであり、この方法では卍解を見せる必要がないので、習得していなくても隊長になることができたのです。
そのため夜一も卍解を使うことができますが、卍解を使うかどうかは本人に任せられているので、卍解をせずに敵を倒すことができれば使わなくてもいいということになるでしょう。
隊長の中には朽木白哉や七番隊隊長の狛村左陣、十番隊隊長の日番谷冬獅郎のように卍解を頻繁に使う者もいますが、使わなくても十分に強い八番隊隊長の京楽春水や総隊長の山本 元柳斎などは、卍解をほとんど使わなくなっています。
護廷十三隊の卍解については「【ブリーチ】護廷十三隊って何!?隊長の卍解を徹底解説!」に詳しくまとめていますので合わせてご覧ください。
各個人によって理由があるので、夜一が卍解を使わなくても不思議ではありません。
四楓院 夜一の必殺技
ねこの日に合わせ新技出してくる夜一さん大好きww
霊圧を1秒に48回変化させても…って感じがしないでもないw#ねこの日 pic.twitter.com/kvg7ELehGd— おのっち(仮)@本日の放送を終了します。 (@kamisiro_kari) February 22, 2016
夜一の必殺技は瞬閧を取り入れた体術技です。
瞬閧は砕蜂の場合は相手からの攻撃を防御するために使っていますが、夜一は瞬閧でも鍛錬を積み重ねているので、それを体に纏うことで体術の効力を高めることに利用しています。
装具を付ければ夜一ほどの技量を持っていれば相手には相当にダメージを与えることができます。
やはり強敵になると外皮も硬いため、体術だけでは夜一の体に大きく影響してしまいます。
そのいい例が十刃のヤミーと戦った時であり、簡単な装具だけでとても硬い十刃の皮膚に体術を使って一応は倒しましたが、夜一自身も負傷してしばらくは戦闘に参加できませんでした。
そこで瞬閧を纏わずに戦わなかった自分のミスだと言っていて、夜一にとって瞬閧は自分自身を守る防御の意味もありますが、攻撃をする際に強度を増す技という位置づけにもなっているようです。
まとめ
今回は四楓院夜一について詳しくまとめました。
夜一は死神ですが褐色の肌をしていて、そこからしても他の死神と違っています。
斬魄刀を使わなくなった理由は定かではありませんが、体術を極めるために使わなくなったと考えていいでしょう。
体術は斬魄刀に比べて地味に見えますが、それを必殺技にまで高めたのは、夜一の身体能力の高さがあったからこそと言えます。