NARUTO

【ナルト&ボルト】歴代雷影&戦闘能力を一覧形式でまとめてみた!

この記事では雷影について詳しくまとめています。

特に以下の2つに焦点をあてて解説していきます。

  • 歴代雷影について
  • 雷影の戦闘能力について

歴代雷影について詳しくまとめていますので最後まで読んでいただけたら幸いです。

 

初代雷影 初代エーについて

雷の国の雲隠れの里の創設者であり、エーの名を名乗った最初の雷影です。

詳細は不明ですが、夜月一族の人間で作中にて初の五影会談の際に登場しており、見た目は色黒の顔で天然パーマみたいな髪型をしています。

登場場面が非常に少ない為、どういった能力を持っているかなど不明です。

ですが、三代目や四代目雷影を見る限り、雷系の術を使用し、直接攻撃に特化した忍だったのではないかと思います。

第四次忍界大戦終結の際、ナルト達を口寄せする為に六道である大筒木ハゴロモによりあの世から魂を呼び寄せ登場しました。

 

初代・エーの戦闘能力

詳細は不明となってますが、後の雷影を見るかぎり、同様に雷系の忍術を得意としており、身体能力向上の直接攻撃技に特化していたんじゃないかと思います。

三代目や四代目の攻撃力、スピード、防御力を見る限り、初代も同じ能力と破壊力を持っていたのではないかと考えられます。

 

二代目雷影 二代目エーについて

初代エーから、エーの名を受け継いだ二代目雷影であり、金角、銀角兄弟が現役に活躍していた世代の長です。

初代雷影であるエーの側近を務めている場面が作中の柱間の回想の場面にあり、強面の外見をしています。

代々、雷影になる人物が「エー」の名を持ち、その補佐役が「ビー」の名を受け継ぐらしく、おそらくですが、初代が雷影であった時にはこの二代目雷影が「ビー」の名を名乗っていたのだと考えられます。

協調性が高く友好的な性格で、初代の意志を接ぎ木ノ葉の里と協定結んでいます。

後に、金角、銀角兄弟のクーデターにあい、殺害されています。

 

二代目エーの戦闘能力

詳細は不明ですが、おそらく、初代と似た同様の忍術や能力を持っていたのかもしれません。

さらには、雷影である「エー」とその補佐役である「ビー」のコンビ技「ダブルラリアット」(作中では、四代目エーと人柱力のビーがやっています)が代々伝わっているみたいなので、初代とのコンビ技で強力なダブルラリアットを持っていたのかもしれませんね。

 

三代目雷影 三代目エーについて

三代目雷影であり、「エー」の名を受け継いだ人物であり、オールバック風の髪型をしており、強靭な肉体持った長です。

「最強の盾と矛」とされており、唯一生身の身体で尾獣と渡り合える人物と言われており、パワー、スピードも申し分ないですが、防御に関しては飛び抜けて最強に相応しいです。

作中にて、唯一天送の術で移動できた忍であると言われておりその強力な肉体の程が伺えます。

里の人間である身内を大事にしており、かつては一万の敵を相手にたった一人で戦い囮になり、三日三晩倒れず、その後死亡しました。

第四次忍界大戦の際には穢土転生されており、カブトに操られながらも強力な敵として忍連合軍と対峙しその後ナルトによって封印されました。

 

三代目エーの戦闘能力

八尾と生身で渡り合った強靭な肉体と攻撃力を持った「最強の盾と矛」を持つ能力は忍の中でも最強に相応しい持ち主です。

第四次忍界大戦時には、穢土転生されカブトに操られ本来の力を最大限に発揮しており、弱点である風の攻撃をも受け付けず、風の性質変化の術で一番強力なナルトの「風遁・螺旋手裏剣」すらも動じない強靭な肉体防御を持っています。

さらには「地獄突き」という術を得意としており、四本抜き手から一本抜き手まで指の数を減らす程比例して力が強くなります。

その術の攻撃力は自身の「最強の盾」とされる強靭な身体に唯一傷をつける程の強さです。

 

四代目雷影 エーについて

三代目雷影の息子であり、「エー」の名を受け継いだ雲隠れの里の長です。

とても熱血漢で豪傑な人物で、見たまんまって感じです。

スポンサーリンク

幼い頃から三代目雷影を見てきたのもあり、肉体の強さを求めて三代目には劣りますが強靭な肉体を持っています。

里の者には情が厚く、見た目とは裏腹に優しい場面もあります。

また八尾の人柱力である「ビー」とは兄弟の契りを交わしており、弟に対する愛情や心配症は親バカといっていいほどです。

雷系での自身の身体強化する忍体術を得意としており、雷を身に纏った四代目雷影の攻撃力と防御力もあります。

もちろんですが、スピードは木ノ葉隠れの里の「黄色い閃光」の異名を持つ、波風ミナトの「瞬身の術」に近いか若しくは同等かとされています。

第四次忍界大戦終結後、雷影を引退しており、のんびり平穏な老後生活をしており、少し頭がハゲています。

 

四代目エーの戦闘能力

三代目雷影には劣りますが、強力な力と強靭な肉体での戦いを得意としており、四代目雷影との肉体による戦いで勝る者はほぼいません。

特に雷を自身に纏わせての攻撃は強力で、サスケの絶対防御である須佐能乎を割る程です。

さらには普通の忍術をはね返す強靭な肉体と、雷を纏ったスピードは強力そのものです。

さらには、人柱力である弟の「ビー」とのコンビ技「ダブルラリアット」は、一瞬で敵の首をもぎ取る恐ろしく強力な技の一つです。

 

五代目雷影 ダルイについて

四代目雷影の右腕であり護衛をしていた人物です。

口癖が「ダルイ」と「すみません」の雲隠れの里の長。

一見、やる気もなくダメな忍にも見えなくはないですが三代目雷影から「雷」の刺青を刻むことを許された忍でもあり、その思慮深さと謙虚さは先代雷影達に気に入られる程です。

さらには、血継限界である水の性質変化と雷の性質変化を合わせた嵐遁を使用でき、その実力は雷影が信頼するほどの強さを持っています。

冷静な分析力を駆使しての戦いも得意としており、さすがは雷影の右腕というべき人物です。

第四次忍界大戦時には、忍連合軍の第一部隊長を務めており、リーダーとして十分に大戦に貢献しました。

第四次忍界大戦終結の後、五代目雷影として就任しており、エーの名を受け継いだかは不明。

ですが、困った性格とは裏腹に五代目雷影としての五影会談ではしっかりとした人物になっています。

 

ダルイの戦闘能力

血継限界である嵐遁を持っているダルイは雷影からも認められる程の実力の持ち主です。

中でも「嵐遁・レイザーサーカス」はレーザービームの様なチャクラを多数放出する攻撃でダルイの得意術の一つで大勢の敵を一撃で葬り去る事ができる程です。(あくまで普通のレベルの敵限定だと思いますが。)

第四次忍界大戦の際、穢土転生された金角、銀角兄弟との戦いにて、冷静な分析力と嵐遁を使用するなどして二人相手に激しい戦いをしています。

また、金角、銀角兄弟持っていた自身の大量のチャクラを奪う六道仙人の法具を奪って使用しています。

それから考えて、ナルトには及びませんがかなりのチャクラ量を秘めた存在だったのだと考えられます。

 

まとめ

今回は歴代の雷影について詳しくまとめました。

初代雷影から現代の雷影である五代目雷影までの能力を記してみましたが、一番はやはり四代目雷影だなぁって個人的には感じました。

作中の中で一番登場回数が多かったのもありますが、あの強靭な肉体とスピード、それに里の忍達からの信頼があり納得の人物です。

ボルト編では、ダルイが五代目雷影としていますが、六代目が誰になるのかとても気になる場面ではありますね。

初代雷影と二代目雷影がどういった内容の術を使うのかが明確に分からなかったのが非常に残念でしたけど、どの雷影も単純に強い!というのだけは分かっているので、これからの原作でどう登場するのか楽しみですね。