NARUTO

【NARUTO】うちはマダラは本当に死亡したの!?復活はありえないのか??

この記事ではうちはマダラについて詳しくまとめています。

特に以下の3つに焦点をあてて解説しています。

  • うちはマダラについて
  • うちはマダラの主な術
  • うちはマダラの生死

などうちはマダラについて詳しくまとめていますので、最後まで読んでいただけたら幸いです。

 

うちはマダラについて

うちはマダラは木ノ葉隠れの里の創設者の一人であり、うちは一族の長でもある人物です。

うちは一族の中で永遠の万華鏡写輪眼を開眼した唯一の人間で、後に輪廻眼にも開眼していいます。

また、六道仙人の息子であるインドラの転生者でもあります。

青年時代は、千手一族の千手柱間との激戦を繰り広げており、最終的には和解し、木ノ葉隠れの里を柱間と創設しました。

後に、抜け忍となり「終末の谷」で柱間との最後の戦いをし、死亡していましたが、自身の目に「イザナギ」を仕込んでおり死んだことをなかった事にして、静かに闇の中で生きてきました。

老衰により死亡した後、第四次忍界大戦の際に、カブトの穢土転生により復活し、最終的にオビトを利用して自身に「輪廻天生」をかけさせて完全に蘇っています。

蘇った後、十尾の人柱力として六道仙人と同じ力を手にいれ、「月の眼計画」を実行しました。

ですが、黒ゼツの目論見にまんまと騙されてしまい、自身を媒体に強制的に大筒木カグヤの復活の犠牲者となってしまいます。

第四次忍界大戦終結の際には、消えゆく柱間と本当の和解をして、少し語り死んでいきました。

 

うちはマダラの性格

とても兄弟想いであり、友情に厚く、冷静な部分もある性格です。

少年期では、落ち着きのない姿もありましたが、大人になり、クールな冷静沈着な性格を見せています。

また、永遠の万華鏡写輪眼になってから、冷めた非情な性格になってしまいます。

第四次忍界大戦では、同じ一族の人間に対しても何食わぬ顔で利用する人間になっています。

 

うちはマダラの戦闘能力

うちは一族の中でも最強の実力を誇っており、一般的な考えで通用するレベルじゃないくらいの強さを持っています。

千手柱間との戦いの際にも、地形が変わり果てる程の戦いをしています。

第四次忍界大戦の際には、穢土転生体として復活した後、五影全員を相手にしても余裕の表情で倒す程の実力者です。

第四次忍界大戦の際には、うちは一族が得意とする火遁での忍術レベルも、他のうちは一族の人間と比べはるかに火力が強く、一人で、大勢の忍連合軍を払いのけました。

また、オビトを利用しての「輪廻天生」での完全復活を成しえたマダラが尾獣達を十尾に取り込む場面では、我愛羅や九喇嘛モードのナルト、それに他の尾獣達を相手に余裕の表情で戦っています。

それだけでも普通の忍ではありえない程の次元の違う強さです。

輪廻眼による自身の固有能力も発動しており、輪墓の世界に存在する目視できないもう一人のマダラを呼び寄せ、ナルト達を圧倒していることから、この時点でのマダラに敵う者は誰一人存在しません。

柱間の細胞を取り込んだ上での木遁忍術、永遠の万華鏡写輪眼、輪廻眼を全て使用できる他、完成体・須佐能乎をも操るその力は戦闘能力では最強クラスです。

 

うちはマダラの主な必殺技

 

写輪眼

うちは一族特有の眼であり、決意の現れや悲しみを知った時に開眼する瞳術です。

三大瞳術の一つであり、幻術や洞察力が強力で、敵の動作などを瞬時に視認し、全てを見切ります。

敵の術を写輪眼を使用して、瞬時に意識しなくても真似をする事ができ、敵との同時発動も可能な強力な瞳術です。

 

永遠の万華鏡写輪眼

写輪眼の上位版であり、さらには、うちは一族の人間それぞれの特徴にて、特殊な能力を使用することができます。

マダラの場合、須佐能乎をより強固にした姿を召喚することができます。

 

火遁・豪火滅却

とてつもない巨大な範囲の炎を吹き出す術です。

火遁の中でも最強クラスの術でありとても強力な必殺技です。

 

うちは返し

マダラ専用の忍具での能力であり、相手の忍術を吸収してそのまま相手にはね返す術です。

 

木分身の術

木で作った分身の術です。影分身よりも強く持続性もあります。

 

木遁・木龍の術

龍の様な形状をした木で作り上げた術です。

かつて柱間が九尾を縛り上げるのにも使用しており、かなり強力な必殺技です。

 

完成体・須佐能乎

永遠の万華鏡写輪眼を開眼した者のみが使用できる瞳術の一種です。

攻撃、防御共に最強クラスの術であり、発動した状態で空中を移動したりと多種多様です。

 

うちはマダラの目的は!?

南賀ノ神社の地下のうちはの石碑を解読した後、柱間に「本当の夢」を叶えるまで柱間との戦いを楽しむと告げ、里を抜け抜け忍となりました。

本当の夢がマダラの真の目的であり、その目的が「月の眼計画」です。

マダラはうちはの石碑に刻まれている内容を読み、十尾の人柱力になり、月が満ちる時、月に輪廻写輪眼を照らし無限月読は完成します。

無限月読により、世界全ての生き物を夢の世界へと連れていき、争いも何もない平和な世界を作る創造主になるのが最終目的です。

作中では、最終的に自身の「月の眼計画」という目的を達成していますが、黒ゼツにより完全な目的は達成できませんでした。

 

うちはマダラは本当に死亡したの!?

かつての柱間との戦いの際に、柱間に倒されており事実死亡したマダラですが、自身に「イザナギ」を仕込んであり、時間差で死亡した事実をなくしています。

作中の中でもありましたが、オビトが年老いたマダラと出会った時すでにマダラは十尾の抜け殻のチャクラを自身に繋いでいなくては、すぐに死んでしまう様な状態でした。(年齢的に考えても、かなり無理やり生きているので寿命もとっくにきているでしょう)

その中で、オビトに全てを伝え自身と十尾の抜け殻を繋いでいるホースを離し、すぐさま死亡した時点で、確実に死んだのは間違いないと思います。

第四次忍界大戦の際にも、穢土転生体をして復活しています。

後にオビトを利用しての「輪廻天生」で強制的に完全に蘇っていますが、第四次忍界大戦終結後は、消えゆく柱間と語りながら静かに息を引き取っていることから、マダラの死亡は確実なものとなっています。

 

うちはマダラの今後の復活はありえない!?

第四次忍界大戦の際に、カブトがマダラを穢土転生体として復活させていますがそれを踏まえて考察すると、可能性としては復活もありえなくはないのかなとも思えます。

第四次忍界大戦終結の際には、完全に蘇った肉体の状態で改めて死亡している訳ですから、マダラの死体を完全に全て焼き払わない限りは穢土転生としての復活も可能です。

ボルト編に入ってから、「殻」と呼ばれる新たな敵が登場している中で、今後マダラの身体の一部や、細胞を見つけており、穢土転生して操る可能性も考えられなくもありません。

殻のメンバーについて詳しく知りたい方は「【ボルト】殻とは!?殻のメンバーについて詳しくまとめてみた!」で詳しくまとめていますのでそちらをご覧ください。

可能性は低いですが、サスケが「輪廻天生」を行い、マダラに後を任せるのかもしれないという考え方もできますしね。

なので、復活する可能性も復活しない可能性もあるのでどっちつかずと言った感じです。

ただ、すでにマダラの物語は完全に終わっていますので、今後作品の中でマダラを復活指せる可能性は現実的に考えてないに等しいのかなと思います。

 

まとめ

今回はうちはマダラについて詳しくまとめました。

うちはマダラがいかに強力な忍なのか分かって貰えたでしょうか。

歴代の忍の中でも、マダラのレベルは伝説級であり、あの凄まじさには純粋に大好きになってしまいそうな感じです。

個人的にも、マダラの強さは好きですが、性格や思想に関しては、あまりって感じでもありますけど・・・。(汗)

と言っても、弟を亡くす前のマダラの性格などはとても好きです。

ただ、マダラがいたからこそ、サスケが次の転生者となり、マダラ同様の直巴の万華鏡写輪眼を開眼している訳ですから、そういう意味ではマダラの存在はとてつもない強大な存在だと思います。

また、第四次忍界大戦での戦いを見た時は、大勢の敵に対して、一人での速すぎる戦闘能力には、敵役ではありましたが、ナルトやサスケと同じくらいに気になってしまいました。

今後の可能性として、穢土転生体でマダラが復活する事もありえなくはないですが、今後のボルト編の物語に期待と言った感じですね。

うちはマダラという人物が第四次忍界大戦終結の最後の場面で、柱間と死の間際に語り合っている姿は、感動してしまいジーンとなってしまいました。

忍の環境がマダラに闇の部分を生みつけてしまって、とんでもないキャラになってしまったんだと思いますし、後にやっと分かってくれた感じがありましたので、もし登場してくれるのなら、次は、強力な木ノ葉隠れの里の味方となってくれると思いますね。

個人的には、マダラがボルト編で穢土転生体として蘇り、ナルト達と強力して敵と戦うみたいな場面が見てみたいですけどね。

ボルト編でも大蛇丸は健在でしたし、カブトも木ノ葉の里にいるのが作中の場面でも確認できていますので、物語の進行を楽しみながら見ていきたいと思います。